作詞:遠藤 幸三 作曲:乾 裕樹
シマウマのシマをグルグルとって
シマウマのシマをグルグルとって
シロクマにつけたら シマクマ
シマシマ クマクマ シマクマ
シマシマ クマクマ シマクマ
シマシマ クマクマ シマクマ
シマシマ シマクマ クマクマクマ
シマウマのシマをグルグルとって
シマウマのシマをグルグルとって
ママにつけたら シマママ
シマシマ ママママ シマママ
シマシマ ママママ シマママ
シマシマ ママママ シマママ
シマシマ シマママ ママママママ
シマウマのシマをグルグルとって
シマウマのシマをグルグルとって
あおぞらにつけたら シマソラ
シマシマ ソラソラ シマソラ
シマシマ ソラソラ シマソラ
シマシマ ソラソラ シマソラ
シマシマ ソラソラ ソラソラソラ
1983年の歌。「しまうまグルグル」は、NHK「おかあさんといっしょ」で放送されたユーモラスな楽曲です。しまうまの“しま”を白くまやママ、青空にまで付け替え、掛け声の反復で言葉の響きと連想を楽しませます。テンポの良いコールが口ずさみやすく、映像でも“しま”が移動する視覚遊びが映えます。音の面白さを感じながら、発想力と言葉への関心を自然に育む一曲です。
毎日子供たちが楽しみにしているNHK「おかあさんといっしょ」の7月4日(金)に歌われたのは、「ゆめみるゆっくりさん」「ぼうが一本あったとさ」「ぞうのそうぞう」「しまうまグルグル」「からだダンダン」「きんらきらぽん」などです。J-Lyiricにもほとんどの歌詞が収録されています、親子で楽しみましょう!
「ゆめみるゆっくりさんの」はおかあさんといっしょの2025年6月の月の歌です。
毎日子供たちが楽しみにしているNHK「おかあさんといっしょ」の5月20日(火)に歌われたのは、「がんばレンジャーズ」「おんまはみんな」「アイアイ」「ジャングルポケット」「しまうまグルグル」「からだダンダン」「きんらきらぽん」などです。J-Lyiricにもほとんどの歌詞が収録されています、親子で楽しみましょう!
「がんばレンジャーズ」は、2025年5月のおかあさんといっしょ月の歌です。
毎日子供たちが楽しみにしているNHK「おかあさんといっしょ」の1月20日(月)に歌われたのは、「アイアイ・アイスクリーム」「てとてとパタン」「しまうまグルグル」「みちのマーチ」「はみがきじょうずかな」「からだダンダン」「きんらきらぽん」などです。J-Lyiricにもすべての歌詞が収録されています、親子で楽しみましょう!
「みちのマーチ」は、おかあさんといっしょ2025年1月の月の歌です。
毎日子供たちが楽しみにしているNHK「おかあさんといっしょ」の12月10日(火)に歌われたのは、「おんまはみんな」「あさペラ!」「しまうまグルグル」「じゅんびばんたんたん!」「パジャマでおじゃま」「からだダンダン」「きんらきらぽん」などです。J-Lyiricにもすべての歌詞が収録されています、親子で楽しみましょう!
毎日子供たちが楽しみにしているNHK「おかあさんといっしょ」の2024年5月31日(金)に歌われたのは、「しゃぼんだま」「しまうまグルグル」「メリーさんのひつじ」「なんだかわかだんな」「くじらがきいている」などです。J-Lyiricにもすべての歌詞が収録されています、親子で楽しみましょう!
「おかあさんといっしょ」は、NHK Eテレで1959年に放送開始した幼児向け番組。うたのおにいさん・おねえさんを中心に、歌・体操・人形劇・短編アニメなどのコーナーで未就学児の情操や生活習慣を育む。毎月の「月のうた(今月の歌)」から多くの定番曲が生まれ、人形劇「ファンターネ!」やコンサートなどの展開でも長く親しまれている。
歌詞検索J-Lyric.netでは、無料で歌詞の検索・閲覧サービスを提供しておりますが、著作権保護の為、歌詞の印刷、歌詞のコピー、歌詞の複写などを行うことはできません。
Copyright (c) 2006-2025 J-Lyric.net