歌:童謡・唱歌
作詞:文部省唱歌 作曲:ROUSSEAU JEAN JACQUES
むすんで ひらいて
てをうって むすんで
またひらいて てをうって
そのてを うえに
むすんで ひらいて
てをうって むすんで
むすんで ひらいて
てをうって むすんで
またひらいて てをうって
そのてを したに
むすんで ひらいて
てをうって むすんで
手遊びとともに覚えやすい旋律で親しまれる童謡です。原曲はジャン=ジャック・ルソーのオペラ『村の占い師』(1752年)挿入曲とされ、日本へは1870年代に賛美歌「グリーンヴィル」として伝来。1881年刊『小学唱歌集』では別歌詞「見わたせば」として掲載され、のちに現在の歌詞で広まりました。2006年には「日本の歌百選」に選定されています。
空気が澄み、声がよく響く季節になりました。親子で一緒に歌える、定番の童謡を中心にまとめます。
ことばの響きや反復のわかりやすさ、身近な題材に着目し、日常で口ずさみやすい曲をそろえました。
毎日子供たちが楽しみにしているNHK「おかあさんといっしょ」の2月27日(木)に歌われたのは、「むすんでひらいて」「冬の娘リッカロッカ」「こねこのパンやさん」「じゃれ愛あいあい」「からだダンダン」「きんらきらぽん」などです。J-Lyiricにもほとんどの歌詞が収録されています、親子で楽しみましょう!
「じゃれ愛あいあい」は、おかあさんといっしょ2025年2月の月の歌です。
毎日子供たちが楽しみにしているNHK「おかあさんといっしょ」の2月6日(木)に歌われたのは、「むすんでひらいて」「冬の娘リッカロッカ」「こねこのパンやさん」「じゃれ愛あいあい」「からだダンダン」「きんらきらぽん」などです。J-Lyiricにもほとんどの歌詞が収録されています、親子で楽しみましょう!
「じゃれ愛あいあい」は、おかあさんといっしょ2025年2月の月の歌です。
毎日子供たちが楽しみにしているNHK「おかあさんといっしょ」の2024年9月11日(水)に歌われたのは、「むすんでひらいて」「ふたごのタンゴ」「とけいのうた」「パフ」「だいじなともだち」「からだダンダン」「きんらきらぽん」などです。J-Lyiricにもすべての歌詞が収録されています、親子で楽しみましょう!
「だいじなともだち (J-Lyric.net)」は、おかあさんといっしょの2024年9月の歌です。
子供向けの歌、旧文部省が教科のひとつ唱歌(現在の音楽)で指導するために選んだ歌曲などの他、主に子供向けに作られた歌など、J-Lyricでは広義に童謡として収録しています。
歌詞検索J-Lyric.netでは、無料で歌詞の検索・閲覧サービスを提供しておりますが、著作権保護の為、歌詞の印刷、歌詞のコピー、歌詞の複写などを行うことはできません。
Copyright (c) 2006-2025 J-Lyric.net