歌:童謡・唱歌
作詞:PD 作曲:PD
おおきなくりの きのしたで
あなたと わたし
たのしく あそびましょう
おおきなくりの きのしたで
おおきなくりの きのしたで
おはなししましょ
みんなで わになって
おおきなくりの きのしたで
おおきなくりの きのしたで
おおきなゆめを
おおきくそだてましょう
おおきなくりの きのしたで
やさしい反復のメロディと言葉で、友だちと遊ぶ情景を描く童謡です。元はイギリス民謡を基にした曲で、日本ではNHKの番組で振り付きで紹介され手遊び歌として定着しました。2・3番の歌詞は阪田寛夫による異稿も知られ、2006年には「日本の歌百選」に選定されています。
空気が澄み、声がよく響く季節になりました。親子で一緒に歌える、定番の童謡を中心にまとめます。
ことばの響きや反復のわかりやすさ、身近な題材に着目し、日常で口ずさみやすい曲をそろえました。
毎日子供たちが楽しみにしているNHK「おかあさんといっしょ」の11月29日(金)に歌われたのは、「大きな栗の木の下で」「ぼくときみ」「カエルのうがい」「うん、いいんじゃない」「のりもののりたいな」「からだダンダン」「きんらきらぽん」などです。J-Lyiricにもすべての歌詞が収録されています、親子で楽しみましょう!
「のりもののりたいな」は、NHKおかあさんといっしょの2024年11月の「月の歌」です。
毎日子供たちが楽しみにしているNHK「おかあさんといっしょ」の11月15日(金)に歌われたのは、「大きな栗の木の下で」「ぼくときみ」「カエルのうがい」「うん、いいんじゃない」「のりもののりたいな」「からだダンダン」「きんらきらぽん」などです。J-Lyiricにもすべての歌詞が収録されています、親子で楽しみましょう!
「のりもののりたいなの歌詞」は、NHKおかあさんといっしょの2024年11月の「月の歌」です。
子供向けの歌、旧文部省が教科のひとつ唱歌(現在の音楽)で指導するために選んだ歌曲などの他、主に子供向けに作られた歌など、J-Lyricでは広義に童謡として収録しています。
歌詞検索J-Lyric.netでは、無料で歌詞の検索・閲覧サービスを提供しておりますが、著作権保護の為、歌詞の印刷、歌詞のコピー、歌詞の複写などを行うことはできません。
Copyright (c) 2006-2025 J-Lyric.net