MOTOR MAN 18キッパー(熱海~興津)/SUPER BELL"Z 歌詞

SUPERBELL"Zの「MOTOR MAN 18キッパー(熱海~興津)」歌詞ページ。
「MOTOR MAN 18キッパー(熱海~興津)」は、作詞:野月貴弘、作曲:土屋基です。

「MOTOR MAN 18キッパー(熱海~興津)」歌詞

歌:SUPERBELL"Z

作詞:野月貴弘 作曲:土屋基

ご乗車ありがとうございました 熱海 熱海です
この先 静岡方面ご利用のお客様 3番線前寄り停車中の沼津行きをご利用ください
「うわぁすご~い これみんな乗り換えるの?」「そうよ わたしたちも行くわよ」

沼津行き あと5分少々で発車いたします「え~お土産は?」
車内ご乗車になってお待ちください「これ乗らないと後が大変になるのよ」
ご乗車になりましたら順に中ほどまでお詰めください
「あ~温泉… キンメ…」「18キッパーは前進あるのみ」

お待たせいたしました 普通列車の沼津行きです 函南 三島 終点沼津の順の停車です
まもなく函南 函南です
「トンネル長かったねぇ 地下鉄みたい」「そうね 椅子も普通の長いやつだからね」
次は三島 三島です
「さあ次で降りるよ 支度して」「え?終点まで乗らなくていいの?」
「乗り換える電車が次の駅始発なのよ」

『解説しよう 静岡県エリアでは普通列車の始発・終着駅が複数設定されており
次の列車の始発駅で乗り継ぐ方が 座れる確率も高くなり有利なのである』

「さー行くよ」「うわ~みんな一緒に降りてきた!」
「どうやら皆同じ考えのようね…」

『なお シーズン最盛期にみられるこの光景は 俗に民族大移動と呼ばれている』

富士 静岡方面 島田行きです 終点島田まで各駅に停まってまいります
次は沼津です 御殿場線はお乗換えです
「ふ~ なんとか座れたね」「御殿場線ってさっき見たやつ?」
「そう 沼津まで来てるのよ」

片浜 原 東田子の浦 吉原 富士 富士川 新蒲原 蒲原 由比 興津
まもなく興津 興津です
「ねえ起きて 起きて ここで降りるよ」「えぇ~また乗り換え?ここどこ??」
「おきつよ!」「おきてるよ!?」

「すご~い またみんな乗り換えてる」
普通列車の浜松行き 階段を上がりまして3番線から13時4分の発車です

文字サイズ:
   
歌詞の位置:
 

歌詞検索J-Lyric.netでは、無料で歌詞の検索・閲覧サービスを提供しておりますが、著作権保護の為、歌詞の印刷、歌詞のコピー、歌詞の複写などを行うことはできません。

歌詞の検索方法 利用規約 J-Lyric.net について

Copyright (c) 2006-2025 J-Lyric.net