バナナのおやこ/おかあさんといっしょ 歌詞

「バナナのおやこ」は、NHK「おかあさんといっしょ」で放送された楽曲。南の島で風に揺れる親子をくり返しの言葉で描く、やさしく楽しい果物の歌です。

「バナナのおやこ」歌詞

歌:おかあさんといっしょ

作詞:関 和男 作曲:福田 和禾子

ちいさな ちいさな みなみの しまに
きいろい バナナの おやこが ホラネ
かぜに ゆられて ユラユラ
バナナの おやこが ユラユラ

バナナの パパは パパバナナ
バナナの ママは ママバナナ
バナナの こどもは コバナナ
パパバナナ ママバナナ コバナナ

バナナの パパは パパバナナ
バナナの ママは ママバナナ
バナナの こどもは コバナナ
パパバナナ ママバナナ コバナナ

バナナの パパは パパバナナ
バナナの ママは ママバナナ
バナナの こどもは コバナナ
パパバナナ ママバナナ コバナナ

そんな バナナ ニコニコ バナナ
きいろい バナナの おやこが ホラネ
かぜに ゆられて ユラユラ
バナナの おやこが ユラユラ
パパバナナ ママバナナ コバナナ

文字サイズ:
   
歌詞の位置:
 

「バナナのおやこ」について

1982年の歌。「バナナのおやこ」は、NHK「おかあさんといっしょ」で放送された心地よいリズムの楽曲です。パパバナナ・ママバナナ・コバナナの掛け声が続き、南の島でユラユラ揺れる様子が微笑ましく映ります。素朴なメロディと反復のフレーズが耳に残り、映像でも黄色い房の揺れや親子のやり取りが楽しく表現されます。家族への親しみと果物への関心を自然に引き出す、温かな一曲です。

この曲は、NHK「おかあさんといっしょ」の月の歌で、

果物」「家族」のカテゴリに含まれています。


「バナナのおやこ」のトピックス

おかあさんといっしょ8月11日(月)の歌

毎日子供たちが楽しみにしているNHK「おかあさんといっしょ」の8月11日(月)に歌われたのは、「ボン!とうまれたぼくたちは」「ふしぎはすてき」「しればトモダチ~しりたガエルのけけちゃま~」「バナナのおやこ」「からだダンダン」「きんらきらぽん」などです。J-Lyiricにもほとんどの歌詞が収録されています、親子で楽しみましょう!

ボン!とうまれたぼくたちは」はおかあさんといっしょの2025年8月の月の歌です。

おかあさんといっしょ7月28日(月)の歌

毎日子供たちが楽しみにしているNHK「おかあさんといっしょ」の7月28日(月)に歌われたのは、「ごちそうサマ~」「バナナのおやこ」「にじのいろとおほしさま」「ほしぞらカーニバル」「からだダンダン」「きんらきらぽん」などです。J-Lyiricにもほとんどの歌詞が収録されています、親子で楽しみましょう!

ごちそうサマ~」はおかあさんといっしょの2025年7月の月の歌です。

おかあさんといっしょ7月16日(水)の歌

毎日子供たちが楽しみにしているNHK「おかあさんといっしょ」の7月16日(水)に歌われたのは、「ごちそうサマ~」「こどもがいっぱいわらってる」「みちのマーチ」「動物園へ行こう」「おべんとウインナー」「バナナのおやこ」「からだダンダン」「きんらきらぽん」などです。J-Lyiricにもほとんどの歌詞が収録されています、親子で楽しみましょう!

ごちそうサマ~」はおかあさんといっしょの2025年7月の月の歌です。

おかあさんといっしょ7月15日(月)の歌

うみ

毎日子供たちが楽しみにしているNHK「おかあさんといっしょ」の2024年7月15日(月)に歌われたのは、「うみ」「ツッピンとびうお」「バナナのおやこ」「くじらのとけい」「ネバネバサンバ♪」「はみがきじょうずかな」「からだダンダン」「きんらきらぽん」などです。J-Lyiricにもすべての歌詞が収録されています、親子で楽しみましょう!

「ネバネバサンバ」は2024年7月のおかあさんといっしょ月の歌です。

おかあさんといっしょの人気歌詞

「おかあさんといっしょ」について

「おかあさんといっしょ」は、NHK Eテレで1959年に放送開始した幼児向け番組。うたのおにいさん・おねえさんを中心に、歌・体操・人形劇・短編アニメなどのコーナーで未就学児の情操や生活習慣を育む。毎月の「月のうた(今月の歌)」から多くの定番曲が生まれ、人形劇「ファンターネ!」やコンサートなどの展開でも長く親しまれている。

歌詞検索J-Lyric.netでは、無料で歌詞の検索・閲覧サービスを提供しておりますが、著作権保護の為、歌詞の印刷、歌詞のコピー、歌詞の複写などを行うことはできません。

歌詞の検索方法 利用規約 J-Lyric.net について

Copyright (c) 2006-2025 J-Lyric.net