作詞:ふるさわけん 作曲:中村弘明
わたがしみたいだな
ハッハッハー おはよ
しろいいき
かけっこしてたら しろいいき
きかんしゃみたいだな
シュッシュッシュー シュシュポー
しろいいき
かくれんぼしてたら しろいいき
おふろのなかみたい
ホワンホワンホワン あったかい
しろいいき
1986年12月の月の歌。「白いいき」は、NHK「おかあさんといっしょ」で放送された冬の情景歌です。走ると“汽関車みたい”に白い息が立ちのぼり、かくれんぼではお風呂の湯気のようなぬくもりを感じさせます。軽やかな反復とやさしいメロディが、冷たい空気と頬のあたたかさを対比的に映し出します。映像でも吐息や湯気のふわりとした質感が楽しく、季節の体感をやわらかく伝える一曲です。
おかあさんといっしょは、NHK Eテレの幼児向け番組で1959年に放送開始しました。番組発の楽曲は世代を超えて親しまれ、「だんご3兄弟」「ぼよよん行進曲」などの代表曲があります。CDや映像作品、コンサートを通じて家庭でも楽しめる音楽を届けています。
歌詞検索J-Lyric.netでは、無料で歌詞の検索・閲覧サービスを提供しておりますが、著作権保護の為、歌詞の印刷、歌詞のコピー、歌詞の複写などを行うことはできません。
Copyright (c) 2006-2025 J-Lyric.net