じべたべったん/おかあさんといっしょ 歌詞

「じべた べったん」は、NHK「おかあさんといっしょ」で放送された楽曲。泥と大地を「べったん」の掛け声で遊びに変え、力強いリズムで身体が動く一曲です。

「じべたべったん」歌詞

歌:おかあさんといっしょ

作詞:名村宏 作曲:石川たいめい

じべた べったんたん
じべたを ふんづけて
じべた べったんたん
べったん けっとばせ
じべた べったん
べたべた べったん
じべた べったん
べたべた べったん
ちきゅうは どろんこボール
でっかいぞ べったん

じべた べったんたん
じべたに みずかけて
じべた べったんたん
べったん かきまぜろ
じべた べったん
べたべた べったん
じべた べったん
べたべた べったん
ちきゅうは どろんこダンゴ
でっかいぞ べったん

文字サイズ:
   
歌詞の位置:
 

「じべたべったん」について

1983年の歌。「じべた べったん」は、NHK「おかあさんといっしょ」で放送された躍動感ある楽曲です。地面を踏んで混ぜて遊ぶ様子を「べったん」の反復で描き、どろんこボールやダンゴにたとえて大地の手触りを伝えます。手拍子とコール&レスポンスが映像の動きと合い、体遊びの楽しさと自然への親しみを引き出します。“地球はでっかい”というフレーズが想像を広げ、外遊びへの意欲を高めてくれる一曲です。

この曲は、NHK「おかあさんといっしょ」の月の歌で、

自然」「地球」のカテゴリに含まれています。


「じべたべったん」のトピックス

おかあさんといっしょ6月20日(金)の歌

毎日子供たちが楽しみにしているNHK「おかあさんといっしょ」の6月20日(金)に歌われたのは、「ゆめみるゆっくりさん」「じべたべったん」「うみ」「ツッピンとびうお」「バスにのってサバンナへ」「からだダンダン」「きんらきらぽん」などです。J-Lyiricにもほとんどの歌詞が収録されています、親子で楽しみましょう!

ゆめみるゆっくりさんの」はおかあさんといっしょの2025年6月の月の歌です。

おかあさんといっしょ5月21日(水)の歌

毎日子供たちが楽しみにしているNHK「おかあさんといっしょ」の5月21日(火)に歌われたのは、「がんばレンジャーズ」「じべたべったん」「地球の歌」「ジューキーズこうじちゅう」「魔法のピンク」「はみがきじょうずかな」「からだダンダン」「きんらきらぽん」などです。J-Lyiricにもほとんどの歌詞が収録されています、親子で楽しみましょう!

がんばレンジャーズ」は、2025年5月のおかあさんといっしょ月の歌です。

おかあさんといっしょ3月12日(水)の歌

毎日子供たちが楽しみにしているNHK「おかあさんといっしょ」の3月12日(水)に歌われたのは、「じべたべったん」「春の子うーら」「だいじなともだち」「またあそぼ」「ももいろほっぺ」「からだダンダン」「きんらきらぽん」などです。J-Lyiricにもほとんどの歌詞が収録されています、親子で楽しみましょう!

ももいろほっぺ」は、2025年3月のおかあさんといっしょ月の歌です。

おかあさんといっしょ6月17日(月)の歌

地球

毎日子供たちが楽しみにしているNHK「おかあさんといっしょ」の2024年6月17日(月)に歌われたのは、「じべたべったん」「ちきゅうの歌」「かくざとういっこ」「みててカーニバル」「はみがきじょうずかな」「からだダンダン」「きんらきらぽん」などです。J-Lyiricにもすべての歌詞が収録されています、親子で楽しみましょう!

おかあさんといっしょの人気歌詞

「おかあさんといっしょ」について

「おかあさんといっしょ」は、NHK Eテレで1959年に放送開始した幼児向け番組。うたのおにいさん・おねえさんを中心に、歌・体操・人形劇・短編アニメなどのコーナーで未就学児の情操や生活習慣を育む。毎月の「月のうた(今月の歌)」から多くの定番曲が生まれ、人形劇「ファンターネ!」やコンサートなどの展開でも長く親しまれている。

歌詞検索J-Lyric.netでは、無料で歌詞の検索・閲覧サービスを提供しておりますが、著作権保護の為、歌詞の印刷、歌詞のコピー、歌詞の複写などを行うことはできません。

歌詞の検索方法 利用規約 J-Lyric.net について

Copyright (c) 2006-2025 J-Lyric.net