まゆげのうた/おかあさんといっしょ 歌詞

「まゆげのうた」は、NHK「おかあさんといっしょ」で放送された楽曲。多様な眉の形と表情の変化をユーモラスに歌い、鏡を見る楽しさと顔への関心を促す、軽やかで親しみやすい一曲です。

「まゆげのうた」歌詞

歌:おかあさんといっしょ

作詞:高田ひろお 作曲:たきのえいじ

げじげじまゆに みかづきまゆ
はちのじまゆに へのじまゆ
いちのじまゆに つんつんまゆげ

いろんなまゆげた ありまして
いろんなかおに ついてます
ほらほら わらえばでれっとさがるひと
おこれば ぴんとあがるひと
まゆげ まゆげ まゆげ

だけどかがみで よくみれば
おめめのぼうし みたいだよ
ほらほら ちいさなくろいやまたかぼう
かおをおしゃれに してくれる
まゆげ まゆげ まゆげ

げじげじまゆに みかづきまゆ
はちのじまゆに へのじまゆ
いちのじまゆに つんつんまゆげ

文字サイズ:
   
歌詞の位置:
 

「まゆげのうた」について

1988年11月の月の歌。「まゆげのうた」は、NHK「おかあさんといっしょ」で放送された楽しい楽曲です。げじげじ・みかづき・への字など多様な眉を挙げ、笑うと下がり怒ると上がる表情の変化を言葉遊びで描きます。「おめめのぼうし」という比喩が印象的で、繰り返しのフレーズと軽いリズムが顔のパーツへの関心を自然に引き出します。鏡をのぞくしぐさやまねっこ遊びと相性がよく、表情認識や自己表現を楽しく広げてくれる一曲です。

この曲は、NHK「おかあさんといっしょ」の月の歌で、

生活」「知育」のカテゴリに含まれています。


「おかあさんといっしょ」について

「おかあさんといっしょ」は、NHK Eテレで1959年に放送開始した幼児向け番組。うたのおにいさん・おねえさんを中心に、歌・体操・人形劇・短編アニメなどのコーナーで未就学児の情操や生活習慣を育む。毎月の「月のうた(今月の歌)」から多くの定番曲が生まれ、人形劇「ファンターネ!」やコンサートなどの展開でも長く親しまれている。

歌詞検索J-Lyric.netでは、無料で歌詞の検索・閲覧サービスを提供しておりますが、著作権保護の為、歌詞の印刷、歌詞のコピー、歌詞の複写などを行うことはできません。

歌詞の検索方法 利用規約 J-Lyric.net について

Copyright (c) 2006-2025 J-Lyric.net