あっちこっちたまご/おかあさんといっしょ 歌詞

「あっちこっちたまご」は、NHK「おかあさんといっしょ」で放送された楽曲。茹で時間や手順を言葉遊びで歌い、リズム良く食の楽しさを伝える一曲です。

「あっちこっちたまご」歌詞

歌:おかあさんといっしょ

作詞:日暮真三 作曲:渋谷毅

なまいきたまご なまたまご
ゆめみるたまご ゆでたまご
なまいきたまご なまたまご
ゆめみるたまご ゆでたまご

たまご たまご おなべにみずをいれたまご
パパ ママ みんな いっこずつ
おゆがわいたら まちたまご

はんじゅくたまごは さんぷんかん
かたゆでたまごは じっぷんかん
あっちこっちゆられて ちんぷんかん
あっちあっちゆでたて かっちんこ

まだまだしないで ゆでたまご
たまごまごまご まごまご

たまご たまご
からをむいたら むきたまご
わぎりにしたら おつきさま
サラダにいれて たべたまご

はんじゅくたまごは さんぷんかん
かたゆでたまごは じっぷんかん
あっちこっちゆられて ちんぷんかん
あっちあっちゆでたて かっちんこ

まだまだしないで ゆでたまご
たまご まごまご まごまご

文字サイズ:
   
歌詞の位置:
 

「あっちこっちたまご」について

1988年4月の月の歌。「あっちこっちたまご」は、NHK「おかあさんといっしょ」で放送された楽しい楽曲です。生卵からお鍋へ、半熟3分・固ゆで10分といった過程を、繰り返しのフレーズでテンポよく描きます。ことば遊びと擬音が小気味よく、ゆで上がりからサラダまでの映像的な展開が想像を広げます。調理の手順や時間感覚への興味を促し、食への親しみを育む知育性のある一曲です。

この曲は、NHK「おかあさんといっしょ」の月の歌で、

食べ物」「知育」のカテゴリに含まれています。


「おかあさんといっしょ」について

「おかあさんといっしょ」は、NHK Eテレで1959年に放送開始した幼児向け番組。うたのおにいさん・おねえさんを中心に、歌・体操・人形劇・短編アニメなどのコーナーで未就学児の情操や生活習慣を育む。毎月の「月のうた(今月の歌)」から多くの定番曲が生まれ、人形劇「ファンターネ!」やコンサートなどの展開でも長く親しまれている。

歌詞検索J-Lyric.netでは、無料で歌詞の検索・閲覧サービスを提供しておりますが、著作権保護の為、歌詞の印刷、歌詞のコピー、歌詞の複写などを行うことはできません。

歌詞の検索方法 利用規約 J-Lyric.net について

Copyright (c) 2006-2025 J-Lyric.net