もぐもぐもぐら/おかあさんといっしょ 歌詞

「もぐもぐもぐら」は、NHK「おかあさんといっしょ」で放送された楽曲。もぐらが出たり引っ込んだりする動きを掛け声で楽しむ、リズムと反応遊びが心地よい一曲です。

「もぐもぐもぐら」歌詞

歌:おかあさんといっしょ

作詞:遠藤幸三 作曲:乾裕樹

もぐもぐもぐら もぐらがでたぞ
もぐもぐもぐら もぐらがひっこんだ
もぐもぐもぐもぐ もぐもぐもぐもぐ
でたー (ひっこんだー)

文字サイズ:
   
歌詞の位置:
 

「もぐもぐもぐら」について

1984年の歌。「もぐもぐもぐら」は、NHK「おかあさんといっしょ」で放送された楽しい楽曲です。「もぐもぐ」の反復と「でたー/ひっこんだー」の掛け声で、顔を出すもぐらの様子をコミカルに描きます。テンポ良いリズムに合わせて手や体で合図しやすく、映像でも穴からの出入りがシンプルにわかる構成です。言葉のリズムとタイミング感を自然に育て、まねっこ遊びで盛り上がれる一曲です。

この曲は、NHK「おかあさんといっしょ」の月の歌で、

動物」「知育」のカテゴリに含まれています。


「おかあさんといっしょ」について

「おかあさんといっしょ」は、NHK Eテレで1959年に放送開始した幼児向け番組。うたのおにいさん・おねえさんを中心に、歌・体操・人形劇・短編アニメなどのコーナーで未就学児の情操や生活習慣を育む。毎月の「月のうた(今月の歌)」から多くの定番曲が生まれ、人形劇「ファンターネ!」やコンサートなどの展開でも長く親しまれている。

歌詞検索J-Lyric.netでは、無料で歌詞の検索・閲覧サービスを提供しておりますが、著作権保護の為、歌詞の印刷、歌詞のコピー、歌詞の複写などを行うことはできません。

歌詞の検索方法 利用規約 J-Lyric.net について

Copyright (c) 2006-2025 J-Lyric.net