作詞:五味太郎 作曲:乾 裕樹
とうめいにんげんが
えを かいたんだけど
とうめいにんげんの
クレヨン とうめいだから
なにを かいたのか
だぁれにも
わからないんだ
とうめいにんげんが
うたを うたったんだけど
とうめいにんげんの
うたは とうめいだから
なにを うたったのか
だぁれにも
わからないんだ
とうめいにんげんは
ほんとに いたんだけど
とうめいにんげんて
やつは とうめいだから
ほんとに いたのか
じぶんでも
わからないんだ
1988年1月の月の歌。「とうめいにんげんなんだけど」は、NHK「おかあさんといっしょ」で放送された不思議味のある楽曲です。透明なクレヨンや歌声を題材に、「見えない・聞こえない」を手がかりに想像の余白を広げます。ミニマルな言葉の反復と穏やかなメロディが余韻をつくり、映像でも“透明”の表現がさりげなく遊び心を添えます。哲学的な問いかけをやわらかく包み、ことばと発想への興味を静かに引き出す一曲です。
「おかあさんといっしょ」1993年4月~1999年3月の歌のお兄さん・お姉さんです。
歌詞検索J-Lyric.netでは、無料で歌詞の検索・閲覧サービスを提供しておりますが、著作権保護の為、歌詞の印刷、歌詞のコピー、歌詞の複写などを行うことはできません。
Copyright (c) 2006-2025 J-Lyric.net