作詞:谷山浩子 作曲:谷本新
ぼくはかたち いろんなかたち
どんなものにでも なれるんだ
まあるいかたち しかくいかたち
くるまのかたち ことりのかたち
でも かたちだけじゃ
ぼくのことりは うごかない
なんとなく さみしいな
わたしはいろ いろんないろ
とってもきれいで すてきでしょ
あかあかまっか きらきらきいろ
ふんわりピンク やさしいみどり
でも いろだけじゃ
わたしがだれだか わからない
どうしたら いいのかな?
かたちくんと
いろさんが
あるひ であって いいました
そうだ いっしょになにかを
つくってみよう
「ことりは?」「あか!」
「くるまは?」「きいろ!」
いっしょにつくったら
いっしょにつくったら
ほら せかいじゅうが
うごきだしたよ!
ララララ ララララ
ララララ ララララ
ほら せかいじゅうが
うごきだしたよ!
2005年4月の月の歌。「いっしょにつくったら」は、NHK「おかあさんといっしょ」で放送された知育ソングです。形くんと色さんが出会い、ことりやくるまを一緒に作る物語で、世界が動き出す高揚感を描きます。形と色の概念や呼応表現を楽しく体験でき、想像から創造へつなげる協働・コミュニケーションのきっかけになります。
毎日子供たちが楽しみにしているNHK「おかあさんといっしょ」の8月14日(木)に歌われたのは、「ボン!とうまれたぼくたちは」「いっしょにつくったら」「むしむしフェスティバル」「グリーングリーン」「地球の歌」「シルエットはかせ」「からだダンダン」「きんらきらぽん」などです。J-Lyiricにもほとんどの歌詞が収録されています、親子で楽しみましょう!
「ボン!とうまれたぼくたちは」はおかあさんといっしょの2025年8月の月の歌です。
毎日子供たちが楽しみにしているNHK「おかあさんといっしょ」の5月15日(木)に歌われたのは、「がんばレンジャーズ」「おひるねアリさん」「むしむしフェスティバル」「おっきなちっちゃな物語」「わ!」「いっしょにつくったら」「からだダンダン」「きんらきらぽん」などです。J-Lyiricにもほとんどの歌詞が収録されています、親子で楽しみましょう!
「がんばレンジャーズ」は、2025年5月のおかあさんといっしょ月の歌です。
毎日子供たちが楽しみにしているNHK「おかあさんといっしょ」の4月30日(水)に歌われたのは、「きっとキセキ」「グーチョキパーでなにつくろう」「いっしょにつくったら」「ふしぎなポケット」「五匹の子ぶたとチャールストン」「はみがきじょうずかな」「からだダンダン」「きんらきらぽん」などです。J-Lyiricにもほとんどの歌詞が収録されています、親子で楽しみましょう!
「きっとキセキ」は、2025年4月のおかあさんといっしょ月の歌です。
毎日子供たちが楽しみにしているNHK「おかあさんといっしょ」の4月2日(水)に歌われたのは、「きっとキセキ」「グーチョキパーでなにつくろう」「いっしょにつくったら」「ふしぎなポケット」「五匹の子ぶたとチャールストン」「はみがきじょうずかな」「からだダンダン」「きんらきらぽん」などです。J-Lyiricにもほとんどの歌詞が収録されています、親子で楽しみましょう!
「きっとキセキ」は、2025年4月のおかあさんといっしょ月の歌です。
毎日子供たちが楽しみにしているNHK「おかあさんといっしょ」の12月28日(土)に歌われたのは、「いっしょにつくったら」「ふしぎはすてき」「あさペラ!」「ちきゅうにおえかき」「くじらがきいている」「ムギューだいすき」「からだダンダン」「きんらきらぽん」などです。J-Lyiricにもすべての歌詞が収録されています、親子で楽しみましょう!
今井ゆうぞう(第10代うたのおにいさん)
2003年4月から2008年3月まで出演。劇団四季出身の確かな歌唱力と明るい人柄で人気を集めました。「ぼよよん行進曲」「君に会えたから」「おひめさまクリーム」など代表曲多数。はいだしょうことの名コンビも高く評価されています。
はいだしょうこ(第19代うたのおねえさん)
2003年4月から2008年3月まで出演。宝塚歌劇団出身の伸びやかな声で、今井ゆうぞうとともに数々の名曲を届けました。「ぼよよん行進曲」「君に会えたから」「にじのむこうに」などが代表曲。表現力豊かな歌声で世代を超えて親しまれています。
歌詞検索J-Lyric.netでは、無料で歌詞の検索・閲覧サービスを提供しておりますが、著作権保護の為、歌詞の印刷、歌詞のコピー、歌詞の複写などを行うことはできません。
Copyright (c) 2006-2025 J-Lyric.net