作詞:竹沢小静 作曲:福田和禾子
レンコンさんが ふえふいた
あなぼこぼこぼこ とおりゃんせ
あなぼこぼこぼこ とおりゃんせ
あなぼこぼこぼこ かぜぬけた
レンコンさんが かぜひいた
レンコンさんが コンコンコン
かぜひいた コンコンコン
あなぼこぼこぼこ すきまかぜ
あなぼこぼこぼこ すきまかぜ
あなぼこぼこぼこ ふさぎましょう
レンコンさんが かぜひいて
せきをした
レンコンコンコン
レンコンコンコン
レンコンコンコーン
1991年1月の月の歌。「レンコンさんがかぜひいた」は、NHK「おかあさんといっしょ」で放送されたコミカルな楽曲です。穴だらけのレンコンに“すきま風”が通り、くしゃみやせきを連想させる展開を擬人化して描きます。「コンコン」「ぼこぼこ」の繰り返しが小気味よく、映像でもレンコンの穴や動きがリズミカルに表現されます。食材への親しみを育てつつ、言葉遊びと擬音で楽しめる冬らしい雰囲気の一曲です。
「おかあさんといっしょ」における坂田おさむさんと神崎ゆう子さんのコンビは、1987年4月から1993年3月までの6年間でした。この期間中、坂田おさむさんは7代目うたのお兄さん、神崎ゆう子さんは16代目うたのお姉さんとして出演しました。
歌詞検索J-Lyric.netでは、無料で歌詞の検索・閲覧サービスを提供しておりますが、著作権保護の為、歌詞の印刷、歌詞のコピー、歌詞の複写などを行うことはできません。
Copyright (c) 2006-2025 J-Lyric.net